着物は、あなたをワンランク上に見せてくれる魔法の衣裳です。手持ちの着物、古着、レンタルでもいい。 もっと気軽に着物を着てみませんか

袴 中古 レンタルより安い? 費用を抑えたい人必見!

投稿日:07/17/2017 更新日:

卒業式は袴で出席したいと思っているが、費用はできるだけ抑えたいと思っている方に提案します。レンタルするなら、中古の袴を買った方が安く買える場合があります。レンタルか購入か考えている方は、中古袴の検討もしてみてはいかがでしょうか?

 

中古袴の値段の相場は?

袴セットの場合

中古の袴セットの相場は6000円から20000円くらいです。

着物、袴のほかに 半幅帯、重ね衿や半襟、長襦袢などもついているのか確認が必要です。中古の場合は、フルセットで販売されていない場合が多いです。

肌襦袢や裾除け、腰ひも、コーリンベルト、足袋、襟芯、巾着、草履などの小物類が、自宅にある場合は、手持ちの小物を利用できるのですが、なければ購入しなくてはいけません。

小物類もすべて購入するとなると結構費用がかかります。手持ちの小物類がない場合は、レンタルですべてセットで借りる方が安く借りれる場合があります。

袴のみの場合

中古の袴と半幅帯のみ購入するなら3000円くらいからあります。

手持ちの振袖に合わせたり、振袖がなくても、訪問着や色無地などに合わせてもいいでしょう。持っている着物とうまく合わせることで、負担も少なく済みます。

袴のみ購入の場合は、中古も新品もレンタルもあまり大きく金額は変わりません。

着物のみの場合

レンタルで袴とセット販売されている着物は、二尺袖の着物ですが、単品では、あまり売られていないので、袖は少し短いですが、中古で売られている小紋や訪問着などを探す方が安値で掘り出し物があります。

中には、1000円以内で売られている着物もあります。但し、半襦袢はセットであまり売られていないので着物に合わせて購入する必要があります。サイズにも注意が必要です。

 

 

中古袴を購入するメリットは?

 何度か着る場合は、レンタルより中古袴の方が安い

卒業式以外にも着る機会がある場合や、姉妹がいて数回着るのであれば、レンタルより、中古で購入する方が安いですよね。着る回数も考えてみましょう。

数回練習すれば自分で着付けができる

卒業式当日、朝早くから美容院に行って着付けをしてもらうのは大変。

浴衣の半幅帯ぐらいなら自分で着付けができる方なら、早めに購入して練習すれば、自分で着付けもできます。もしくは、家族に手伝ってもらってもいいでしょう。

動画などを見ながら一度練習してみてはいかがですか?着付けの費用もいりませんよ

着なくなったらリサイクルショップやフリマで売ることができる

卒業式で着た後、あまり着る機会のない袴セットはリサイクルショップやフリマに売りに出しましょう。

きれいに着れば売りに出せます。

 

中古袴を購入する時の注意点

袴の長さに注意する

売られている袴が身長何センチの人向きなのかをよく確認しましょう。ブーツに合わせる場合はくるぶしより上くらいの長さに合わせるため、草履より短めです。

サイズがS、M、Lサイズしか分かれていない袴も多いので、はいてみると短かったり、長かったりする場合があります。袴の丈をしっかり確認しましょう。

 

長襦袢を後で購入する場合

長襦袢を後で購入する場合は、着物の袖丈にあった襦袢が必要です。購入後、袖丈が合わないといったことがないよう注意しましょう。

 

セットの場合 小物がどのくらいついているか

半幅帯や重ね襟、半襟 長襦袢、巾着、草履など小物類をそれぞれ購入すると購入金額も高くなります。どのような小物がついているか、よく確認しましょう。

 

中古袴はどこで探す?

リサイクル着物専門店

お店に足を運んで、実際に袴を見ることができるのと試着ができるのがうれしいですね。安心して購入できます。

但しリサイクルの着物専門店が近くにあればいいのですが、それほど多くないので、お店が限られていること、1店舗で売られている袴の種類が多くないので、選べないのが、欠点です。

通販サイト

Amazonや楽天などの通販サイトでも中古袴は売られています。リサイクルの着物専門店が販売しています。セット販売が多いですね。いろいろなお店の商品を見ることができるは、ありがたいのですが、試着できないので、購入時、丈やしみの状態などをよく確認して購入する必要があります。

フリマ オークション

インターネットのフリマ、オークションでも、袴は売られていますが、安くて素敵な袴セットは、すぐ売れています。小まめなチェックが必要です。掘り出し物があるのは、袴の上に着る着物や巾着、草履などの単品です。

 

時間をかけて探す

中古の場合、時間をかけて探すことで掘り出し物が見つかることがよくあります。フリマやオークションなら高級品が安値で買えたり 高級品でなくても破格の安値で購入できたりすることがあります。好みの色やサイズも新品で買うとき比べ、みつかりにくい場合もあるので、時間をかけて探すことをお勧めします。

 

まとめ

袴は卒業式以外着る機会のない着物です。1日限りの着物のため、レンタルでと考える方は多いと思います。しかし、袴レンタル+着付け+写真撮影となると5万~8万くらいかかってしまいます。

中古品を購入して再度売るというのもひとつの方法です。時間と手間はかかりますが掘り出し物が見つかる場合もあります。早めに購入して自分で着付けできるよう練習すれば、着付け代もかかりません。

 

関連記事

卒業式の袴 購入した場合のメリット、デメリットは何?

-

執筆者:

関連記事

袴ロンパース お宮参り お食い初め 初節句などの祝い事に。どれくらい着れる?

赤ちゃんが生まれると1か月ほどでお宮参り、100日でお食い初め、初節句といろいろなお祝い事がありますが、お祝い事に活躍してくれる衣装として袴ロンパースがあります。いろいろな種類の袴ロンパースが売られて …

袴に合わせる着物の種類 振袖、訪問着、黒紋付 どんな着物ならいいの?

自前の着物に袴を合わせることはできないかと考えている方は、多いのではないでしょうか。振袖に袴は、もちろんOKですが振袖以外の着物を合わせてもいいのでしょうか? 目次1 袴の由来2 着物に決まりはない2 …

卒業式の袴 購入した場合のメリット、デメリットは何?

卒業式の袴を購入するかレンタルするかで迷っている方へ。購入のメリット、デメリットは何でしょうか。フルセットで購入する場合と袴のみ購入する場合でも価格は違ってきます。袴購入のメリット、デメリットについて …

袴の上に羽織るのはどんな上着がいいの?ストールでもいい?

3月の卒業式は、まだ肌寒い日が多く、着物と袴だけでは、寒いと感じる日も多いです。卒業式当日、着物の上に羽織れる上着が必要と考える人も多いと思いますが、袴姿の場合、どんな上着を羽織るのでしょうか?和服の …

小学生の卒業式。袴で出席したい。レンタル、購入する前に注意しておきたいこと

袴姿で小学校の卒業式に出席したいというお子さんが増えていますが、子供から袴を着たいと言われ、実際にどのような袴をレンタル、購入すればいいのか?、着付けはどうするべきなど悩む方は多いと思います。大学生の …